アイヴィ・サービスでは、ご相談から調査、調査後のアフターフォローまで一貫したサービスをご提供しています。ご相談からアフターフォローまでの流れについて紹介していますので参考にしてみてください。
記事の内容(もくじ)
ライフアドバイザーが、問題解決に向けて最適な調査プランをご提案いたします。
- 問題解決のためのアドバイスが欲しい
- 調査が本当に必要なのか?
ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。当社の専門カウンセラーが、ご相談内容をお聞きし適切なアドバイスをいたします。
1.ご相談
ご相談は無料です。まずはお気軽にご相談下さい。
ご相談はお電話・メールなどなんでも結構です。
お電話でのご相談
【ご相談は何度でも無料・個人情報遵守・匿名相談OK】
フリーダイヤル(通話料無料)
0120-11-8181
24時間年中無休で対応しております。
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください(携帯・PHSからでもお電話が可能です)。
メールでのご相談
簡単に入力できるメールフォームを、ご用意しております。
メールフォームはこちら
メールアドレス
info@ivservice-yokohama.com
メールでのお問合せにつきましては、
以下内容をご入力の上、送信していただけますよう、よろしくお願いいたします。
- お名前(匿名でもかまいません。)
- 性別
- 年齢
- 調査対象者との関係
- 調査の目的
- ご相談内容
- ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
- ご連絡の都合の良い時間帯
2.無料カウンセリング
専門の女性カウンセラーが、ご相談内容をお聞きしたうえで、問題を解決するためにはどのような手段があるのか?調査をしたときのメリット・デメリットといったところまで、ご相談者に寄り添ったアドバイスをさせていただきます。
3.お見積り
ご相談内容をお聞きした後、最適な調査プランを組み立てお見積りをさしあげます。アイヴィ・サービスでは、お見積り金額以外に追加で調査料金を請求することはございませんのでご安心ください。
4.ご契約
ご依頼者に調査内容とお見積り料金を納得していただいたうえで、書面にてご契約をかわし調査をスタートいたします。もし、ご納得いただけない場合は断っていただいて構いません。その場合、料金は一切かかりませんのでご安心ください。
契約前には、以下重要事項のご説明をいたしますので、わからない場合はお気軽にご質問ください。
重要事項の説明の内容
- 探偵業の商号、名称又は氏名及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名
- 第四条第三項の書面に記載されている事項(宣伝に使用する名称)
- 探偵業を行うに当たっては、個人情報の保護に関する法律
(平成十五年法律第五十七号)その他の法令を遵守するものであること。 - 第十条に規定する事項(秘密の保持に関する事項)
- 提供することができる探偵業務の内容
- 探偵業務の委託に関する事項
- 探偵業務の対価その他の当該探偵業務の依頼者が支払わなければならない金銭の概算額及び支払時期
- 契約の解除に関する事項
- 探偵業務に関して作成し、又は取得した資料の処分に関する事項
5.予備調査
本格的な調査に入る前に、対象となる人物の周辺情報を収集していきます。その際、調査についての方向性や進め方に関する打合せを行い、効率よく調査を進めるための準備をします。
6.本調査
弊社の調査員が、打合せの内容に基づき、対象となる方の調査に入ります。予備調査で得た情報を踏まえ、契約内容に基づき対象を徹底的にマークし入念な調査を行います。
7.中間報告
不透明な調査を防止するため、現在どこまで調査が進捗しているのかを経過報告します。調査を行っている間は、調査状況を随時報告いたしますので、契約した内容が確実に進んでいることをご確認いただけます。
なお、調査の状況によって、調査内容を変更する場合がございます。その場合は、随時打合せをさせていただきます。
8.報告書提出
ご契約された調査がすべて終了しましたら、その調査結果を詳細に記した「調査結果報告書」としてご依頼者様に提出いたします。調査結果報告書は、裁判の証拠資料として提出することができます。また、調査結果報告書の作成料金も代金に含まれております。
9.アフターフォロー
調査結果によって今後どうしたら良いのか?専門の相談員が様々な方法、あなたの進むべき道をアドバイスいたします。また、法的な対応が必要な場合には、顧問弁護士をご紹介するなど、アフターケアも万全です。